超有名カラオケソングトップ5をお届けします
カラオケは老若男女問わず親しまれる、国民的な娯楽です。この記事では、そんなカラオケでよく歌われる超有名カラオケソングのトップ5を、独断でお届けします。
第5位 天体観測
第5位にランクインした曲は、バンプオブチキンの代表曲「天体観測」です。この曲をもともと知らなかった、という人でも、友達や同僚が歌っていたから覚えてしまった、という人も多いのではないでしょうか。この曲はバンプオブチキンの曲の中でも比較的歌いやすい部類であり、そこまで歌唱力に自信がない人でもそれなりに歌いこなすことが可能です。
第4位 世界に一つだけの花
第4位はSMAPの名曲、「世界に一つだけの花」です。この曲は当時ミリオンセラーを記録しためSMAPの名曲であり、合唱曲になったり音楽の題材になったりしています。バラード調で歌いやすく、小学生から大人まで幅広い層に愛されています。平成を代表する曲であり、国民的名曲です。
第3位 残酷な天使のテーゼ
第3位を飾るのは、国民的アニメとして名高い「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニングテーマ「残酷な天使のテーゼ」です。アニメや原作を知らずとも、歌だけなら知っているという歌い手がかなり多いことが特徴です。エヴァンゲリオン発の名曲には他にも、「魂のルフラン」などがあります。
第2位 Butter-fly
かつて大ヒットしたアニメ「デジモンアドベンチャー」のオープニングテーマソング「Butter-fly」は、カラオケの定番ソングとしてあまりにも有名です。アップテンポで盛り上がりやすく、だれもが歌えるのでカラオケの中盤や終盤でよく歌われます。かつてデジモンのゲームをしていた人やデジモンのアニメにはまっていた人は、ノスタルジックな気分になることができます。
第1位 Let it go
ディズニーの名作映画「アナと雪の女王」のテーマソング「Let it go」が見事第1位にランクインしました。若年層をターゲットとした映画の曲でありながら、この曲は幅広い層に親しまれており、今やカラオケの超定番になっています。オリジナルの英語版と日本語版があり、どちらも有名です。ディズニーの曲は他にも名曲ぞろいであり、数十年単位で愛されているものも数多くあるため、世代がごちゃまぜになったカラオケシーンではよく選曲されます。
さいごに
いかがでしょうか。今回は、カラオケでよく歌われる定番ヒットソングのベスト5をお届けしました。次回カラオケに行くときに、今回紹介した曲を入れて楽しんでみてはいかがしょうか。きっと気の合う仲間と一緒に楽しめるはずです。